ページビューの合計

2022年12月17日土曜日

~であること(being)

SVL12000

例文:She accused him of being a liar. 彼女は彼のことをうそつきだと非難した。

私からするととても冗長に見えます。

間違ってるかもしれませんが、"She accused him a liar." じゃダメなのかな?
Google翻訳にかけると「彼女は彼をうそつきだと非難した。」
となったので大体同じ。

書籍によると accuse A of BでAをBで非難する[訴える]だそうです。
She accused him of a liar. もGoogle翻訳だと「彼女は彼をうそつきだと非難した.」 

じゃ残りはbeingですね。
なんでわざわざ"being"なんて付いてるのかなと思って、「being a 名詞 意味」でググってみました。

によると、4つの意味があるそうです。
  1. ~であること、存在すること(動名詞)
  2. 存在(名詞)
  3. ~されているところ(進行形の受動態)
  4. 一時的に~である
この例文だと上記の1の意味になりますね。
being a liarで「うそつきであること」
 
She accused him of being a liar. 彼女は彼のことをうそつきだと非難した。
直訳すると「彼女は彼がうそつきであることを非難した」ですね。 

補足

今回は名詞(嘘つき)がbeingの後ろに来ましたが、元がbe動詞なので後ろに形容詞が来ることもできますね。
上記サイトの例文
Being rich isn’t about money. Being rich is a state of mind.(豊かであることは、お金に関係ありません。豊かであるとは、ある心の状態を言うのです)

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

究極のビジネス英語 リスニング Vol.1 03. 電話会議で初顔合わせ

03. 電話会議で初顔合わせ 担当同士での同意が得られて2社で初めての電話会議になったところからです。 電話会議のようですが、今時ならZoomやGoogle Meet, Skypeなどを使ったビデオ会議になるでしょうね。 テキストを読み込んでいくと色々気になる表現が出てきたのでメ...